【断捨離】シンプルで身軽な暮らしへ 洋服編

  • URLをコピーしました!

前回【モノを手放すと、お金が貯まる3つの理由】というブログを
書かせていただきました。

書きながら「そういえば私、ずっと洋服買ってないわ」と
気づいたのです。

モノを手放したら、意識せず・無理せず「洋服を買わない」ことを
自然に実践できていました。

洋服は金額が大きいので、節約額も大きくなります。

今回はその洋服に、焦点をあててみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次

洋服の【断捨離】

ご存じの方も多いと思いますが、元はヨガの行法である
断行・捨行・離行からの応用で、生み出されたとされています。

入ってくる不要なモノを[断]ちます

突然ですが、洋服って高い……と思いませんか?

あや
あや

なぜ洋服は高いの?

こなつ
こなつ

全てにおいて、コストがかかり過ぎるからよ

あや
あや

でもユニクロなどのファストファッションは安いよね

こなつ
こなつ

大量に作るから単価を下げられるのよ

ファストファッションの中でもユニクロは、品質に対する価格が特別に
安いと思います。

そんなユニクロで買い物をしたとします。

インナー1枚 1,000円
トップス2枚 3,490円
ボトム 1枚 2,990円  合計7,480円  税込み 8,228円

安いユニクロでも4点買ったら、8,000円を超えてしまいます。
品質はよくても、シンプルな普通のデザインのものです。

どうでしょうか、私はこれはこれで、高いと感じてしまいます。

他の物だったら、100円200円の単価を気にしますよね。
洋服になると、気にする単価のレベルが違ってくるように感じます。

そうなんです、洋服は相対的に高いんです。
品質が良くて、単価の安いユニクロでも、ちゃんと考えて買うようにしたいです。

私はアパレル業界にいましたので、洋服が高くなるのも十分理解できます。

逆に本当に気に入った洋服なら、高くても買ったらいい
思っています。

お気に入りで、気分もイメージも上げてくれて、毎日ように着たら
コスパいいですよね。

・洋服は安くても、ちゃんと考えて買う。
・安くても、悩んだら買わない。
・本当に気に入った洋服を買う。
・気に入ったら、高くても買う。

不要なモノを[捨]てます

クローゼットから溢れるほどの洋服を持っている女性は、
多いと思います。

そして、そのほとんどが”タンスの肥やし”になっていませんか。
私もそのひとりでした。

服は量的に大きいスペース使います。

台所用品やCDや写真なんかの断捨離ができなくても、
洋服だけでもすると、いろいろ変化が出てくると思います。

お気に入りの洋服、着ている洋服以外は手放してみませんか。

・クローゼット、部屋がすっきりします。
・自分の好きな洋服がわかります。
・洋服を大事に扱うようになります。

モノへの執着から[離]れます

洋服は何着あればいい?

ミニマリストさんの中には、年間10着~15着くらいで
過ごしている方もいます。

その方たちは、もう極めていらっしゃいますね。

実は、田舎に帰ってからも20着ほど手放したのですが、
まだ試行錯誤を繰り返しています。

何着あればいいのかは当然、
人それぞれです。

何着が正解とかもないです。

ただ中途半端なものは、いくらあっても結局、
満たされない。

買っても、買っても何か足りない。

服にこだわり、まさに執着している状態です。

本当に気に入った洋服を着ていれば、そんなに執着することはないです。

結局、お気に入りの洋服が少量あればいい。

そのお気に入りをとことん着て、シーズン終わったら手放してもいい。

来年も着たかったら、着たらいい。

・お気に入りの洋服が少量あればいい
・中途半端な洋服を妥協して買わない
・洋服に執着しない

スポンサーリンク

不用品は売る

断捨離すると、大量の洋服の不用品が出ます。

不用品は、処分する・誰かに譲る・売る。

できれば、売ってお小遣い稼ぎをしましょう。

「メルカリ」などのフリマアプリを利用して売る。
「ブランディア」などの宅配買取業者に買い取ってもらう。
「セカンドストリート」などのリサイクルショップに売りに行く。

 

スポンサーリンク

まとめ

・洋服を断捨離すると⇒クローゼットがすっきりします。

・自分の好きなものがわかってくる⇒妥協して買わなくなります。

・お気に入りは高くても買って、大切に着ます。

・不用品は売って、お小遣いを稼ぎましょう。

どんどんシンプルになって、身軽な暮らしへと。

スポンサーリンク
こなつ

60代の私が実際に使ってよかった、スキンケアや便利グッズなどを紹介しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次